溜まってませんか?
かっさとは、、、
「かっさ」とは、2500年前から中国で行われてきた民間療法である「刮痧(かっさ)療法」が原点。「刮(かつ)」はけずるという意味で、「痧(さ)」は動けなくなって滞っている血液のことをさします。
専用の板を使って皮膚の経絡や反射区を擦って刺激することで、毛細血管に圧を加えて血液の毒を肌表面に押し出し、経絡の流れを良くするというもの。東洋医学的なデトックスであるといえます。
簡単に言うと
滞った気血の流れを良くして、老廃物、痛みの苦痛を取り去る、内臓や、各器官の機能を回復し、活性化させる効果があります!!
色を見ると、
ぎゃー‼️
痛そう‼️
って感じですが、痛くないんです‼️
擦ってるだけなので、気持ちいい✨
ダイエットにも効果的なので、背中のお肉がーって方にもオススメ!!
背中にも老廃物が溜まってるので、それが徐々に取れるとスッキリしてきます!!
お肉が背中についたんじゃなくて、老廃物が積み重なってるだけなの〜〜〜!
しかも、硬いと取れにくいから、自力では無理で〜〜す( ̄ー ̄)
やってみると、
ほんとにトイレが近くなる💦
浮腫みやすい私としてはありがたい〜〜💦
私は腰回りのお肉が気になるので、お風呂上がりに毎日かっさをしてます✨
マッサージすると、揉み返しが気になる方💦
春に向けてダイエットしたい方!!
すごいおススメ!!
小さな子供がいるママでも抱っこしながらできるので、とってもオススメですよ❤️
かっさお試しコース
40分3000円(上半身マッサージ付)
ぜひお試しくださいね❤️
0コメント