食べることは生きること
RISA先生の食育講座へ行ってきました!!
ごく一部ですが、アウトプットしますね!!
食育講座&スポーツ栄養学
子供の栄養状態が年々悪くなっている
痩せ、肥満が、二極化し生活習慣病が増えてる
お母さん、お父さんは家庭の栄養士さん
スポーツする直前にお勧めなのは糖質(エネルギー)
おススメはご飯、もち、うどん
消化が早くエネルギーになりやすいから
NG
前の日の夜、当日の朝に揚げ物、肉などの消化に良くないもの
(消化にエネルギーを使うのでパフォーマンスが落ちる)
体を作るもとはタンパク質
目に見えているすべて、髪、爪、皮膚はタンパク質でできている
動物性2:植物性1(豆類)
で摂るといい
スポーツする子は成長プラス運動分の2倍タンパク質が必要
体重30キロ→60g
一度に吸収できないから、こまめに摂る
タンパク質量の多さ
動物性 魚
①たら
②かつお
③桜えび
④しらす
動物性 肉
①鳥ササミ
②鶏胸肉
③豚ヒレ
植物性
①納豆
②大豆製品
③木綿豆腐、高野豆腐
まごはやさしい➕米➕サプリメント
栄養のすべてを食事で補うことは難しいので、サプリメントで補う
サプリメントはどうやって作られているか、など質にこだわる
BESTより、BETTER
出来ることから始めましょう♬
私もスポーツ栄養学の資格、持ってますが、復習にもなり、新しい情報も教えていただきました!!
ほんとに一部のアウトプットなので、ちゃんと聞きたい方は一時間の講座なので参加されるといいですよ❤️
お子様連れ🆗です!!
次回は3/7の
①10:30〜
②12:00〜
詳細知りたい方は私までご連絡ください❤️
0コメント