雑穀って美味しい
まいこちゃんの出張講座をしていただきました❤️
#Repost @takou37 with @get_repost
・・・
出張。雑穀料理教室❣️ 今日のテーマは「高きび」
高きびは雑穀中でも粒が大きく、もっちりとたくましい味わい♡
ひき肉代わりに取り入れると料理のレパートリーが広がります。
ビタミンE、脂質や食物繊維、抗酸化成分も豊富、#美肌になっちゃう。
雑穀とひとくくりにされてしまうけど、雑穀それぞれの個性がとっても素敵✨
◯高きびミートソース
◯高きびバーグ
◯キャベツとりんごのレモンサラダ
◯菜の花塩麹和え
◯菊芋クラッカー
◯トーフディップ
◯ブロッコリー豆乳ポタージュ
しるこさんお手製の牡蠣のオイル漬け♡
でした。
高きびはアフリカ原産のものだそうです。
和菓子などに使われる"もろこし"は高きびを挽いた粉を使っているそうです。
(私も、参加者のみんなも、とうもろこし🌽と思ってました 笑 )
よく洗って、浸水させたものがこちら
炊くとふっくらします
ミートソースのひき肉の代わりにしました
こちらは高きびバーグ
ニンニクが入ってて、男性は好きそうな味✨
まいこちゃんが作ってくれた副菜もとっても美味しかった❤️
このご縁がきっかけで豊橋出張もしていただけることになりました❤️
0コメント